|
|
|
|
|
|
八戸沖で秋に獲れた真鯖を使用鯖水煮缶詰八戸沖秋さば10P09Dec09価格: 630円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 全国でも有数の水揚げ港として知られている青森県八戸港。9月?11月、八戸沖北緯40度辺りの真鯖は、 旬をむかえます。この時期にここで捕れる鯖は、脂分があり、美味しいといわれますが、ここ北緯40度辺りで捕れ、水揚げされただけでは《味の加久の屋の八戸沖秋さば》には、なれないのです。「鯖が捕れた!」という情報が入ると、長年の経験をもつ我社の買付人が市場へ行き、漁船が着くのを待ちかまえます。そして、買付人の目にかなった鯖は直ぐに脂分含有量の検査に入ります。この脂分には、脳の働きを活発にする DHA、血液をサラサラにして成人病を予防する EPAがたくさん含まれているのです。つまり、9月?11月に、 八戸 |
ウニとアワビを用いた贅沢な潮汁「祝」いちご煮2缶(化粧箱入)10P09Dec09価格: 2,887円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「いちご煮」の名は、お椀に盛付けたとき、乳白色の汁の中に沈む黄金色のウニの姿が、“朝もやの中に霞む野いちご” のように見えることから名付けられたといわれています。魚介類の豊富な青森県八戸地方では、昔からすもぐりで漁を行う漁師たちが浜辺に大きな釜を持ち出して焚き火をしながら、捕ったばかりのウニとアワビを海水で煮込んで食べていたともいわれております。海の香りをそのまま閉じ込めた豊な味わいは、今ではこの地方の晴食の一番吸い物の潮汁として供される上品で高級な料理となっています。■お召し上がり方お吸物缶を開けて、具・汁ともに鍋へ移していただき温めてお召上がりください。いちご煮415g1缶で、約2人前にな |
|
|
蒸しうに缶詰10P09Dec09価格: 1,365円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 厳選したウニを缶詰にしました。表面に白い斑点が見られることがあります。これは、ウニのたんぱく質が凝固したものですので安心してお召し上がりください。(筍に見られる白いものと同じものです)内容量:70g賞味期限:36ヶ月 |
|
|
|
|
|
|